ひまわりキャンプ2日目
2日目もお天気はとってもよさそうで、青空がひろがっていました。
朝は旗揚げから始まり、その後、みんなで使ったところを掃除します。

その後、アクティブキッズキャンプの仲間といっしょに、エビカニクス体操をしました。

朝ごはんの当番は、ききグループでした。


ききグループ

らこグループ
朝食後、今までみんなで取り組んだことで得られたパワーをチェックしました。
ずいぶん増えたね!あともう少し。

食後のお皿洗いも頑張りました。

さぁ、2回目のカヌーです。今日は少し遠いところまで向かいます。
準備もみんなで頑張りました!

キャンプ場から少し離れたところに流れる川の河口までいき、大きな橋の下で涼みながら休憩してから、帰ってきました。
そして、水遊びです。

自由遊びのほかにも、みんなでゲームをしたりして楽しみました。
玉入れならぬ水入れです。

そして、水上綱引き。

綱引きでは、みんなかなり白熱しましたね。両グループとも勝つことができました。
お昼ご飯を前に、先ほどの水遊びを頑張ったことで、最後のパワーを貯めることができました!さぁ、聖なる剣は出てくるんでしょうか!?


ききグループ

らこグループ
このあと、カラスンジャーと追いかけてきたサバエンジャーが登場しました。
みんなが手に入れた聖なる剣を手にしたサバエンジャーが、カラスンジャーを退治してくれました。退治することができたサバエンジャーは、みんなへのお礼として、ひまわり王国のバッチを子どもたちにプレゼントしてくれました。
キャンプ最後の旗下げです。


太陽の光を浴びて育つひまわりのように、おひさまの下で元気いっぱいに過ごした13名の子どもたち。笑顔と笑い声が絶えない元気なキャンプになりました。参加してくれたみんなのお陰です。子どもたちと出会えたことに感謝して。
またキャンプで会いましょう!